台灣正名懶人包

-----

為什麼我們不喜歡Taiwan, Province of China?

Taiwan, Province of China暗指台灣是中國的一省。但以目前狀況(de facto)來說,台灣並非為中國的一省,而是與中國不同的兩個主權。

If Taiwan was a province of China. one would expect being able to travel to Taiwan with a visa issued by the Chinese government. Not so. Any Chinese - like nationals from any other countries - who wishes to travel to Taiwan would have to apply for visa or otherwise show their country has a visa waiver agreement with Taiwan. In other words, Taiwan is a sovereign country. It has its constitution, elected officials by the Taiwanese (instead of being appointed by the Chinese authority), and political system. 

Therefore, it’s a lie to say Taiwan is a province of China. 

Taiwan, Province of Chinaという表現は、台湾が中国の省の一つであることを暗示している。しかし現状(デファクト)から言うと、台湾は中国の省の一つではないし、中国と台湾には異なる2つの主権が存在する。

もし台湾が中国の省の一つなら、中国政府が発行したビザを持って、台湾に旅行出来ることを予想するだろう。しかしそうはならない。

すべての中国人も、他の国籍を持つ人も一様に、台湾に旅行する場合は台湾が発行したビザを持っているか、その国が台湾とビザ免除の取り決めを結んでいる必要がある。

言い換えれば、台湾は主権国家である。自身の憲法を持ち、台湾人による選挙で選ばれた (中国当局によって任命されたのではない) 政府官員がいて、政治のシステムがある。

したがって、「台湾が中国の省である」と言うことは嘘である。

中國聲稱台灣是中國的一省,是否合理?China claims Taiwan as one of its provinces. Does it make sense? 中国は台湾が中国の省の一つだと言っているが、合理性はあるか?

這事實上並不合理。

No, this is factually incorrect. 

実際のところ合理性はない。

台灣的歷史大概可概分為:

史前時期

荷蘭時期

明鄭時期

清領時期

日治時期

中華民國統治時期

台湾の歴史は大まかにこう区別できる:

史前時代

オランダ時代

鄭氏時代

清国時代

日本時代

中華民国統治時代

其中,台灣被中國方面政權統治僅只有清領時期與中華民國統治時期,共XX年,僅佔台灣歷史XX%。

Among the different era, only under the Ching dynasty and Republic of China rules was Taiwan part of China, spanning xx years out of xx years of Taiwanese history, or xx%. 

このうち、台湾が中国方面の政権に統治されたのは、わずかに清と中華民国に統治された期間しかない。全体のXX年のうち、台湾の歴史のXX%を占めているに過ぎない。

因此,中國方面聲稱台灣是中國的一部分,事實上並不合理。

Hence, the Chinese claim that Taiwan is part of China is factually untrue.

したがって、中国が言う、台湾が中国の一部分だという主張は、事実上不合理である。

如果台灣不屬於中國,為何國名寫「Republic of China」? If Taiwan is not part of China, why is Taiwan also referred to as "Republic of China"?

もし台湾が中国に属していないなら、なぜ国名に「Republic of China」と書くのか?

Republic of China是中華民國的國名。在中國清朝結束統治後,將政府改制為民主政府,國名為中華民國,英文名稱為Republic of China。

Republic of Chinaは中華民国の国名である。中国において清朝による統治が終わった後で、政府が民主政府に制度を変えたときに、国名を中華民国と定め、英語名をRepublic of Chinaとした。

在1945年二次世界大戰結束後,由於日本放棄臺灣的統治權,因此台灣地區被中華民國接收代管。

1945年に第二次世界大戦が集結した後、日本は台湾の統治権を放棄した。そのため、台湾地区は中華民国に接収された。

但在1949年,由於中國共產黨不喜歡當時的統治者國民黨,因此在當時蘇俄支持下聚集軍事力量,推翻當時國民黨於中國地區的政權。當時國民黨將剩餘的資源聚集起來運往台灣,希望能從台灣聚集力量後,重新發起戰爭,收回中國地區的失土。

しかし、中国共産党は当時の統治者国民党を嫌っており、そのため当時のソ連の支持のもと軍事力を集結させて、1949年に当時の中国の国民党政権を転覆させた。当時の国民党は、残された資源を集めて台湾へと運び、台湾で力を蓄えた後に、戦争を起こして中国地区の失った領土を取り戻そうという希望を持っていた。

但在經過幾十年的演變後,目前中華民國已無能力重新開啟內戰;但中國卻聲稱台灣屬於中國,其實並不合理。

無能力重新開啟內戰,跟聲稱台灣屬於中國並無衝突,所以沒有不合理。

しかしながら、数十年の時代の流れを経て、今の中華民国には内戦を再開させる能力はすでにない。ただし、中国はいまだに台湾は中国に属すると言っている。実質これは不合理である

所謂的一中原則究竟是什麼?

いわゆる「一つの中国」の原則とは何か?

過往,台灣的國民黨政權堅持「中國只有一個」,而共產黨也堅持「中國只有一個」,因此在1992年時,雙方進行了會談。雖然會談上沒有談出共識,但在xxxx年,因為選舉的需要,??喊出了「九二共識」,對台灣方面來說,這個共識是「一個中國,各自表述」,但中國卻堅持其中的「一個中國」,並堅持他們是唯一的正統代理。事實上,台灣(中華民國)與中國只是中國土地上不同時期的統治者,兩者並不相同。

過去に、台湾の国民党政権は「中国は一つしかない」との主張を堅持しており、共産党もまた「中国は一つしかない」と堅持していた。そのため1992年に、双方は会談を開いた。会談の中では共通の認識など無かったが、しかしxxxx年に、??が選挙のために必要だったために「九二共通認識」の話を宣伝しだした。台湾にとっては、この共通認識とは「一つの中国、各自の表現」であるが、中国はこの中の「一つの中国」に拘り、彼らが唯一の正統な統治者だということを堅持している。事実上、台湾(中華民国)と中国は単に中国の土地を異なる時期に統治していたというだけで、両者は同じ存在ではない。

台灣人是中國人嗎?Are Taiwanese Chinese as well?台湾人は中国人か?

根據台灣2016年最新兩份民調結果顯示,聯合報民調僅有一成比例之台灣民眾認為自己也是中國人,七成三的台灣民眾認為是自己是台灣人。新國策智庫民調則指出,八成六台灣民眾認為自己是台灣人,僅有近7%比例的民眾認為自己是中國人。

台湾の2016年の最新の調査結果に基づくと、聯合ニュースの民意調査ではわずかに1割の台湾の市民が自分を中国人だと認識している。台湾の73%の市民は自分を台湾人だと認識している。新国策シンクタンクによる民意調査では、86%の市民が自分を台湾人と認識しており、わずかに7%が中国人だと認識しているとの調査結果を出している。

由於中國的政權並非民主政體,因此台灣人也不希望被中國統一。

中国の政権は民主的ではないため、台湾人も中国に統一されることは希望していない。

我們該怎麼辦

我々はどうすべきか

請幫忙把Taiwan, Province of China改為Taiwan即可。

「Taiwan, Province of China」を「Taiwan」に変更するのを手伝ってくれれば良い。

我們是follow聯合國的命名(ISO3166-2)原則,真的可以改嗎?

我々は国際標準の命名規則に従っている(ISO3166-2)のだが、本当に変えても良いのか?

有另外一個命名原則與這個不一樣,是FIPS 10-4,可以參照這個原則,會對台灣更友善,也能加入科索沃。謝謝!

これとは異なるもう一つの命名規則がある。FIPS10-4だ。この規則に従うことは、台湾に対してより友好的だし、同時に「コソボ」も追加できる。ありがとう!

*

https://gist.github.com/clkao/894b225566168dfb8b3e

如果改名以後,中國的使用者生氣怎麼辦?

もし改名した後、中国のユーザが怒ったらどうしよう?

一個國家的認同不應該取決於其他國家人民的喜好。

一個國家的認同必須建立在其他國家的認同上。就像如果花蓮縣宣稱自己獨立建國,但是沒有其他國家認同,那也是無效。

一つの国家を認めるかどうかを、その他の国家の人の好き嫌いによって決めるべきではないだろう。

(Really? Do we want to include this Q&A? "使用者???" By it you probably mean Chinese internet users, but using "user" here is just awkward at best, awful at worst. For one thing, these "users" can be pissed off for one million reasons.  Why do we have to care what they think? What they think is their business, whereas our country’s sovereignty is our own business, which has nothing whatsoever to do with them. For another, the term "users" implies we’re responsible for what they use, which is absurd, because a convoluted connotation in using "users" here would objectify "Taiwan" as what these "users" actually "use." Whether or not you agree with the above reasoning, please think seriously if there is any good reason to consider "如果改名以後,中國的使用者生氣怎麼辦?")

----

相關資料

関連資料

*

https://www.youtube.com/watch?v=PCaJiNjyjDk

https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E7%81%A3%E6%AD%B7%E5%8F%B2